【059】通うのを嫌がる子ども

Question

子どもがピアノ教室に通うのを嫌がっています。教室を変えればよくなりますか?

Answer

ピアノ教室に限ったことではありませんが、教室を変えることでよくなる可能性はあると思います。

ただお子さまがピアノ教室になぜ通いたくないのか、まず分析してみる必要があります。

想像できる要因として、「中々上手にならない」、「練習が面倒」、「先生との相性(お子さまだけでなく保護者さまも)」、「理不尽に叱られる」、などが挙げられます。

墨田区のマット音楽教室では、このような状況や気持ちにならないよう、その生徒さまのペースに合わせ、楽しく上達していただけるよう様々な工夫をしています。

ピアノに限らずヴァイオリン、フルート、クラリネット、サックス、声楽、ポピュラー系のヴォーカル、カラオケ、ギターでも、同じように思われている方がいれば、ぜひ無料の体験レッスンをお試しください!

但し、人にはそれぞれ特性があり、食に興味がある人ない人がいるように、遺伝子的に、音楽に興味が持てないという人もいると近年の研究では言われています。

そのような方が無理やり音楽を学んでかえって嫌いになるようなことがあったとしたら、残念なお話です。

マット音楽教室では一人でも多くの方に音楽の本当の力をお知りいただき、また好きになってもらえればと日々試行錯誤しています。しかし人間には向き不向きもありますので、常に臨機応変、柔軟に対応してまいりたいと思っています。

タイトルとURLをコピーしました