こんにちは(^▽^)/
	昨日に引き続き、10月5日(日)発表会子どもの部の様子をご紹介♪
	今回の発表会は三部構成で、
	第一部は小学三年生まで
	第二部は小学四年生から六年生まで
	第三部は中学生以上の演奏でした。
	各部の最後に講師演奏が入りましたが、お聴きいただけたでしょうか?
		第一部ではフルート松田先生とピアノ雨宮先生。
		♪フルート協奏曲より第三楽章
		第二部ではチェロ平山先生とピアノ三代川先生。
		♪アダージョとアレグロ(シューマン)
		続いてヴァイオリン松澤先生とピアノ綾乃先生。
		♪ルーマニア民族舞曲(バルトーク)
		第三部ではピアノ中村先生。
		♪献呈(シューマン=リスト)
続いてクラリネット佐藤先生とピアノ小林先生。
	♪協奏的第二重奏曲より第三楽章(ウェーバー)
普段のレッスンとは一味違う先生たちの姿、かっこよかったですね♪(*゚▽゚*)
	演奏後に「レッスンの時と全然違う!!」という生徒さんの声も聞きました(笑)
10月13日(月・祝)に行う大人の部でも講師演奏がありますので、ぜひ聴きにいらしてください!

