藤原

スタッフ日記

今日は回文の日

12月21日は回文の日♪ 上から読んでも、下から読んでも、読める文のことを回文といいます。 例えば「竹藪焼けた(たけやぶやけた)」などありますね♪ ここでひとつクラシック音楽に関する回文を! 「苦難、ベートーベン泣く」 ...
スタッフ日記

好きな本は何?

こんにちは♪元気ですかー? 今日も寒いですね、寒い時は読書はいかがでしょうか? 小学生の生徒さんはハリー・ポッターがすきだそうです! 私も小学生のとき読んだな~と懐かしくなりました(^◇^) 私も読み返してみよう♪♪ ...
スタッフ日記

さむっ!!

こんにちは♪ 今日はとても寒かったですね>< わたしはひざかけが手放せませんでした。。。 ひざかけにはボタンがついているので スカートみたいになるのです♪ 腰に巻いたまま立ったら 何そのスカート?!と 生徒さんにびっくりさ...
スタッフ日記

クリスマスツリーの日♪

こんにちは♪ 今日はクリスマスツリーの日だそうです! 1886(明治19)年のこの日、 横浜・明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られたことから クリスマスツリーの日になったようです! 第一教室のツリーは皆さんもうご覧になりま...
スタッフ日記

がんばれ受験生!

タイトルにもある通り 受験を控えている方はもうじき試験ですね>< マットの生徒さんのは年代の幅が広いので 小学校を受験する生徒さんから 大学を受験する生徒さんもいます! 受験を控えていてもレッスンに通ってくれてる姿に 講...
スタッフ日記

クリスマスソング♪

お教室も飾り付けをして クリスマスモード☆ レッスンのお部屋から クリスマスソングが聞こえてきます♪ クリスマスソングは ジングルベルや赤鼻のトナカイなど童謡もあれば ポップスでも色んな歌手の方が歌っていますね! 皆さ...
スタッフ日記

手が冷たい時はココ!

寒くて手が冷たい!楽器が弾けないよー! という時は手のツボを押してみましょう♪ 合谷(ごうこく)という万能なツボです! 親指と人差し指の骨の付け根、合流地点にあります♪ 反対の手の親指でぐーっと押すこと3秒、離して3秒、 を繰...
スタッフ日記

こどもたちが大好きな・・・

今年も登場です~ 本格的に寒くなってきた今日この頃。 加湿器で乾燥もやわらぎますね♪ 子ども達はこれに手をかざすのが だいすきです(笑)
スタッフ日記

レッスン前の習慣に♪

こんにちは♪ 風邪やインフルエンザなどが流行り始めるこの季節… 感染の予防ということでレッスン前の手洗いを習慣にしましょう! レッスン前には綺麗な手で気持ちよく♪ 楽器も綺麗な手で奏でられるとより良い音が出そう...
スタッフ日記

青空カフェ♪♪

今日はイーストコア曳舟商店会お宝市~青空カフェ~でした! お天気もよくなりました☆ ポピュラーコース御担当三ヶ尻先生のライブからはじまり、 模擬店もたくさん出ていてにぎわっていました♪ 三ヶ尻先生のライブには生徒さんたちも聴...
タイトルとURLをコピーしました